うちは数年前からテレビを見ない生活をしてて
その代わりYouTubeでいろいろ観るんだけど
最近はディスカバリー・チャンネルっていう
サバイバル系のを観てるの
ありえないくらいの秘境の地に
たった一人置いて行かれて2週間くらい過ごすエドとかね
エドはすごい!
目的はいかに楽しんでそこで暮らせるのかというね
あと、初対面の男女が全裸で二人でアマゾンとかで
21日間過ごせるかっていうサバイバルとかね
これを観てて、旦那さんのビリーくんが言ったわけ
「現実世界の方がサバイバルだよ」って
どういうことかっていうと
こういう命の危険とかと隣り合わせの状態で
水や火や食べ物を確保できない時に
否が応でも自分と向き合わざるを得ない方が楽で
何でも選択できて逃げ道もあるような普通の日々の中で
自分と向き合うという事の方が難しいから
確かにそーだよね
何か困ったとしても家も水も食べ物も全部あるし
野性の動物に食べられる心配なんてないんだから(笑)
そんなわけで
人生って最高のサバイバルなんだー!って思ったわけ
何か問題が起こったとして
リタイヤするのか乗り越えるのか
自分で選んで生きていく
楽しんで生きるのか悩んで生きるのか
自分で選んで生きていく
そう考えたらさ
今、自分が問題だと思ってることが
今の自分に与えられたクリアすべき課題だとしたら
乗り越えられないわけないじゃーん!(笑)
だってそれも自分で設定してきたんだから
自問自答しながらクリアしていく
究極のサバイバルゲームじゃん!
楽しくなーい?
しかも命の危険はないんだから
甘すぎじゃなーい?(笑)
そういう意識になったらさ
何かいろんなことクリアするのが楽しくなってきたよ!
人生はこれだからやめられねーな(笑)
ご無沙汰してます

これを書こう!っていうのがしばらくなかったので・・・
で
今日は人生楽しく生きるには?
ってなことを書いてみようかなと
例えば
楽しい結婚生活
楽しい仕事
楽しい毎日
楽しい子育て
などなど
を楽しみたいのなら!
楽しい側面に意識をフォーカスすること!
ただこれだけなんだな(笑)
なのにみなさん
楽しくないことにフォーカスする癖がついてるからね
旦那さんにムカついたり
子供にイライラしたり
仕事場の人間関係に悩んだりするわけ
楽しくないことにフォーカスするとどうなるかって言うと
気分が良くないよね
気分が良くないってことは
嫌な気(エネルギー)を放ってるってことだよね
ってことは
嫌なことがまた引き寄せられてくるっていう循環を
自らが選んで体験してます(笑)
そー!自分がそっちを選んでるの
「あー、これがモヤモヤ感ねー」とか
「あー、これがムカつくっていう感情ねー」とか
体験しまくってしまくってしまくってる
例えばさ
夫婦ケンカしたときとか
まぁ、仕事の人間関係とか
その人の嫌な部分を繰り返し繰り返し思い出しては
嫌な思いを感じて、時には愚痴ってますわな
実はキャッシーも夫婦間に関しては時々そういうことある
でもね
何回も何回も体験してわかったわ
楽しい夫婦関係でありたいのに
嫌な部分に意識をフォーカスしてるから
その人の嫌な部分を繰り返し体験する羽目になる
楽しくありたいなら
今ケンカしてようとも
その人の楽しい部分にフォーカスするとね
そういうその人を体験することになるの
わかるかな?
楽しみたい楽しみたい!って言いながら
楽しくないことを口にしてない?
そんなのゲロゲローなんだよ(笑)
ちょっと自分の意識や感情や人に話してること気にしてみて!
何を考えてる?
現実は幻想っていうのはこういうことで
自分が創りあげた世界
だからどうにでもなる
意識が映画のDVDだとすると
現実はプレイヤーに映し出された映画の内容
そういうこと!