2019年07月05日

自分のキャラ設定

自分のキャラ=自分らしさ

ってことになるんだけど

本当の自分と願望の自分がごちゃ混ぜになってて

本当の自分じゃないキャラ設定をしてる場合があるんだよね

本当は活発で何でもこいっ!っていうタイプなんだけど

願望が可愛く見られたいとか

女性性を前面に出すとか

ちょっとだけズレちゃってることがある

そうすると生きづらくなっちゃうわけ

だって、本当の自分じゃないもん(笑)

わかるよ!女っぽく見られたいとかね(笑)

でもね、色気とか可愛さって言うのは

実は内面から醸し出るもので

ショートでもパンツスタイルでも

色っぽい人もいるでしょ?

自分のキャラがどんななのかって知るには

子どもの頃の自分を思い出せばいいと思う

その自分に一番しっくりくる髪型は何なのか

その自分に一番しっくりくるファッションは何なのか

その辺をちゃんと見極めて自分を作っていくといいよ

そうすると、どんどん自分が輝いていくはずだから

今後、そういったサポートもやっていこうと思ってますの、キャッシー

自分らしく輝く人生を一緒に歩いていきましょー!




自分のキャラ設定



  • LINEで送る

同じカテゴリー(人生の創り方)の記事画像
価値観の押し付け合い
ネガティブな体験を利用する
人生はスペシャルサバイバル
自分に自信がない人ー!?
過去は捨てましょう
人間関係で苦しむ原因
同じカテゴリー(人生の創り方)の記事
 価値観の押し付け合い (2019-09-26 18:39)
 ネガティブな体験を利用する (2019-09-24 21:22)
 人生はスペシャルサバイバル (2019-05-28 13:07)
 自分に自信がない人ー!? (2019-03-23 15:13)
 過去は捨てましょう (2019-01-27 21:07)
 人間関係で苦しむ原因 (2019-01-05 18:21)

Posted by キャッシー at 18:13│Comments(0)人生の創り方
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。