2017年08月26日

自分を生きるって?

自分らしく生きる

自分を生きる

ってよく言うけど

わかるようでわからない

自分らしい自分ってどんな自分?

って迷路にはまってしまう人もいたりして・・・

その答えがハッキリわかったよ!

自分はこういう人

自分はこうありたい

自分はこういう生き方がしたい(する)

ぶれない自分

こういう概念すらも全くない状態

それが自分

まっさらで何もない

ただある、ただここに存在する

それが自分を生きるという事

豊かさも自由も

自分でいられれば自ずと向こうからやってくるもの

じゃぁ、そうなってるかどうか、どうやってわかるの?

それは・・・

そうなってない時には

苦しむし疲れるし違和感がある

常に常に自分の感覚に正直になることが

自分を生きるという事になるかもしれない

前にも書いたことがあるけど

自分で考えない、決めようとしない

起こるべきことが起こるし

成るべくして成る

その状態が本来の安心安全の域

この域に入ったら

人生をゲームとして楽しむことができるかもしれないね

ボードゲームやりながら

真剣に落ち込む人はいないでしょ?(笑)

この世は幻想だからボードゲームと一緒

何も起こらないと面白くないから

いろんなことを設定してあるんだよね

『交通事故にあって1か月入院?げげー!!!!』って言いながら

それを楽しんでみたらいかがでしょう?





  
  • LINEで送る


Posted by キャッシー at 13:07Comments(0)宇宙の法則

2017年08月23日

フラットに生きる

この度の皆既日食&新月は

いろいろと深い意味があるようですねぇ

星の動きや配置

天の計らい

宇宙の法則

そういった、人間力ではどうしようもない大きな力に

実は全て導かれていって

必ず幸せになるようになっているんだなぁって思うのだけど

どうしても人間ってやつは

自分の力でどうこうしたくなるし

思うようにいかないと

悩んだりイライラしたりするもんで(笑)

特に家族や夫婦、恋人との関係性では

自分の深い部分を突いてくるようになってるようで

どうしても我や感情に振り回されてしまいがち

そんな時はいったん間をおいて

決して相手のせいではなく

天の計らいによってそういうことになった

っていうように考えてみると

その方が良かったということがわかってくる

実際キャッシーも

8月末沖縄移住計画が

一転二転三転四転して

なんかもう自分でもどうしたいんだか、わからなくなったりして…(笑)

どこに向かってんのー?自分!?みたいなね

何度も何度も自分に向き合わされてて

ここにきて最終地固め?みたいな感じなんですゎ

だから、起こることに対してフラットに受け取って

あ、そーなのねみたいな

じゃぁ、どーする?って自分に向き合う

ものごとをそのままの形で受け取る

PCが中々つながらなくてイライラするんだけど

じゃ、別の事やるか・・・ってね

自分の思い込みやこだわりが強すぎるとこれができないの

今やりたいのに! どーしてもこれやりたいのに!ってね

それやるな!ってことでできなくなってんのにね(笑)

フラットで生きましょーね!(自戒の念も込めて)






  
  • LINEで送る


Posted by キャッシー at 11:05Comments(0)宇宙の法則

2017年08月22日

人の数だけ世界がある

世界はひとつ

だと普通は思う

でも、人それぞれに感じ方やモノの見方があって

その人の見ている世界は他の人が見ている世界とは違ったりする

わかりやすく言うと

ネガティブなことに意識を向けている人にとっては

ネガティブな部分がクローズアップされた世界が世界の現状だと感じる

逆に

ポジティブなことに意識を向けている人にとっては

この世界は素敵な世界だと感じる

天と地の違いがそこで生まれる

どっちがいいとか悪いという話ではない

でも

同じ世界を生きているようで

全く違う世界を見ていれば

話していて違和感があるかもしれない

その違和感をどう消化するのかはその人次第だけど

同じ世界を生きていた方がしっくり感があって心地よいのかもしれないね

地球や人々がアセンションしていく中で

その区別がはっきりされて行って

違った世界観の人たちとの生きる場所が

現実的にも分かれていくんだろうな

それは自然にそして必然的にそうなっていくんだと思う






  
  • LINEで送る


Posted by キャッシー at 17:35Comments(0)宇宙の法則
人は神の分霊だから

ひとりひとりの中に神がいるんだってこと

知ってる?

神は光だから

物理的な経験をすることができない

そのために人ひとりひとりとして

それぞれがする経験を通して

神自身がそれを体験するっていう

そういう仕組みになってるみたい

だから

自分を大切にするってことは

神としての自分を大切にするってこと

神様に対するように

自分を大切に扱うっていうこと

身体を労わるとか

髪をきれいにするとか

部屋を汚くしないとか

毒性のあるものは食べない使わないとか

神様にこれ着せる?みたいな

ヨレヨレになった服は着ないとか(笑)

欠けたお茶碗を神棚に上げる?(笑)

そういう意識を持っていると

きっといろんなことが変わってくると思うよ

そして

神様からの最高のギフトとは!

どんな人にももれなく与えられているギフトとは?

それは・・・

笑顔!なのです!

どんなに強面のスキンヘッドのおじちゃんでも

笑顔って言うのは最高に素敵なのです

笑顔は一瞬で周りの人を幸せにできる

最強のアイテムなんです

どんな人でも一瞬で可愛くなれる

魔法のアイテムなんです(笑)

それをみんな持ってるんですな

持ってるでしょ?(笑)

しかもただで使い放題だし

2年しばりとかないし(笑)

幸不幸の分かれ道は『笑顔』

って言っても過言ではないくらい

みんな宝の持ち腐れしてない?

顔がこわ張っちゃってるひとは

まず、鏡を見るたびにニコッてしてみよ!

その自分の笑顔をみたら

また笑顔になるから







  
  • LINEで送る


Posted by キャッシー at 10:20Comments(0)宇宙の法則

2017年08月11日

ワンネス

ワンネス=すべてはひとつ

あなたもあの人もあれこもれも

全てはひとつ

っていう意味なんだけどね

リアルで理解が難しいよね

簡単にいうと

宇宙のエネルギーがコップに入ってるとして

そこからスポイドで1滴ずつ取り出したとして

その1滴1滴が自分みたいな?

わかる?(笑)

でも、その全ての中には人間だけじゃなくて

自然も含まれてる

草も樹も花も山も川も海も

動物も虫も・・・

もっとイメージしやすく言うと

誰もがきっと1度はやったことがあるパズル

1000ピース以上になると結構大変だよね

そのひとつひとつのピースが自分たち

それが全部つながった状態がワンネス

ピースって全部形が違うよね

それぞれがユニークな形をしてる

でもそれがピタッとはまるようにできていて

どれ一つ欠けても困るし

形を変えちゃったらもっと困る

そう!生まれ持った形や資質を

こんなの嫌だって変えちゃったら

うまくつながらなくなっちゃうわけ

そのままじゃなきゃつながらないの

だから時々

本来の自分に戻るように

軌道修正が起こるってこと

『今の自分は本当の自分じゃない』感ってやつ

気づいて違う自分をやめたら

いろんなことがピタッと納まってくると思うよ

人に認められたくて一生懸命かっこいい自分を

作ろうとしてきたかもしれないけど

『なーんだ、変えなくてよかったじゃん』みたいな気づき

自分バカみたいって笑えたらもう大丈夫だね

自分の使命ややりたいことやパートナーとの出会いは

そのままの自分でいればいいだけだったのですー!

そうするとピタッと合う人やモノやコトと出会えるのですー!

自分をよくみせる必要も

人に認めてもらう必要もなかったんですよー!

うまくいかない人やコトは

もしかしたら微妙な形のズレがあって

合わないものを無理に合わせようとしてるのかも

パズルのピースを思い出してみて!

これっぽいんだけど違うなぁ・・・みたいのってあるよね?(笑)

こういう視点で見てみると

あー、シンプルなんだなぁってわかると思う

ちょっと楽になった?







  
  • LINEで送る


Posted by キャッシー at 10:50Comments(0)宇宙の法則
『起こることは全て必然であり最善』

っていう法則を意識していると

何かが起こった時に

感情に振り回されずにすむ

『なんでこうなったんだろ?』

っていう事があったら

『そのことから得られるメリットは何?』

って考えてみて!

一見ネガティブにみえるようなことでも

必ず何か意味がある

そうなって良かったんだっていう理由がある

表面的な意識では感知していないから

心をフリーにして考えてみてね

思った通りに事が進まない→時期の帳尻合わせ

予定がキャンセルになる→しない方がいいから

急に仕事が休みになる→他にするべきことがある

みたいなね

絶対に自分にとって良いことしか起こらないんだから

物事の本質を観る眼を養うことが大事

病気もそう

自分のあるいは家族の病気

そのことがあったからこういうことに気づいたとか

思わぬ展開になったとか

必ずあるはず

デメリットではなくメリットの方に意識を向けよう!







  
  • LINEで送る


Posted by キャッシー at 23:31Comments(0)宇宙の法則
ネットで稼ぎながら

お金や場所や時間に縛られないで

生きてる人が増えてる昨今

それ系のサイトやセミナーもたくさんあるんだけど

自由になりたい!

ってみんな何から自由になりたいのか

何から逃れたいと思ってるのー???

キャッシーも考えてみた

キャッシーの場合は『社会のシステム』から

自由になりたいんだと思う

一般社会通念っていうのか

こうあるべきという型にはまりたくない

だけどもし、こうしたいっていうことを

認めてもらえる自由な会社があったら

そこで働くということもアリなわけで

必ずしも会社に入りたくないわけじゃないんだな

結婚したくないっていう人は

結婚したら束縛されるのが嫌だから

って言うけど

束縛されない結婚もあるわけなんだよね

自由な時間がほしいなら

どれくらい自由な時間があったらいいのか

自由に使えるお金がほしいなら

いくらあったらいいのか

そういうことを自分に問いただしていくと

自分の生き方の道ができてくるよ

あとは、そのためにじゃぁどうすればいいのか

ってことを真剣に考えればいいわけ

組み合わせ自由だし

好きなだけ選べるし

人生ゲームのゲーム台に書いてあるような『できごと』を

自分で設定できるんだから

もともと人は自由なんだってことだよね

まぁ、大枠では生まれる前に設定してるわけなんだけどね

でも上書き可能だから!

今の生き方に違和感を感じる人は

ぜひ、自分にとっての自由ってなに?って聞いてみてね♪






  
  • LINEで送る


Posted by キャッシー at 11:34Comments(0)人生の創り方

2017年08月02日

束縛・捕らわれ

今まで生きてきて

かなりの捕らわれが一人一人の中には

あるんだなぁという実感

一般常識とかそれって当たり前なんじゃない?

っていう思い込み

知らず知らずのうちに刷り込まれた概念や定義に

束縛されて人はいきてるんだなぁって

ここにきて自分の中にもまだあった捕らわれに気づいた

結婚の定義

夫婦の定義

仕事の定義

家の定義etc…

それが当たり前だと何の疑いもなくそう思ってしてたこと

よーく考えてみたら

それって誰が決めたの?ってことだよね

教育も会社も社会システムも全て

管理統一しやすいように組み立てられたもの

そこから外れたら『社会不適合者』

だってそれぞれに個性があるのに

みんな一緒って変じゃない?

結婚や夫婦の定義を覆すような生活を

今キャッシーは送っている

2年前に夫に自由宣言をしてから

いろんなことが変わってきて

夫婦ともに解放されて自分らしく生きている

そして介護をしてきた義母が亡くなり

義父が施設に移って自由に暮らすという選択をし

自分たちは、これからの人生を旅人として生きて行こうかという

これまた意外な展開になってきた(笑)

旅人っていうと聞こえがいいけど

住所不定無職だからね(笑)

そんな不安定な人生を送ろうなんて言う人は少ないのかもしれないね

キャッシーはめっちゃワクワクしてる!

旅の途中で現地で働くこともできるし

WWOOFっていう、有機農場とかで労働力を提供して

食事と寝泊まりする場所を確保できるシステムも

全国にあるし・・・

海外のWWOOFにも行ってみたいな

リゾートバイトで無料でホテルやなんかに泊まりながら

働くこともできるし

PCひとつでお金を得る方法もある

なんだってできるよね

いかに固定観念を外すかということが

自分を生きることに繋がる

特定の会社やお店で

毎日決まった仕事をして

時間と労力を給料に変えるということや

どこかに住むために

礼金敷金何金家賃いくら・・・・っていうものに振り回されたり

そのために仕事しなきゃ・・・みたいな強迫観念に陥ったり

そういうことから違う次元へワープしようと思う

何が起こるかわからないから面白い

そういうゲームを楽しみに来たんだから

安定したらつまらない(笑)

臨機応変に人生をゲームしていく

去年のお米と今年のお米を管理しててくれる人探さなきゃ・・・







  
  • LINEで送る


Posted by キャッシー at 19:58Comments(0)自遊人人生の創り方
自遊人のキャッシーです!

みなさん、自分を遊びきっていますか?

自分を遊ぶっていうのは

持って生まれたキャラを活かして

本当にしたいことをするということ

そのためには

とことんとことんとことん自分に向き合って!

中途半端じゃダメ

いったい自分は何をしたくてこの世に生まれてきたんだろう

って、腑に落ちる答えがでるまで

自分に向き合ってみて!

人それぞれに持ってきたテーマがあるはず

それは

『本当の愛を学ぶこと』かもしれないし

『人と関わること』かもしれないし

『人を許すこと』かもしれない

キャッシーの場合は『経験すること』だと感じてる

仕事も遊びも『あー、こういう感じね』っていう

様々な経験値を積むこと

だからなのか、仕事も数々経験してるし

たくさんの人と関わって

人というものの奥深さを学んだりしてる

そしてまだやってな~い!!!っていうのが

日本含む世界を観ることなの

それをするためのこれれからの人生だなっていう流れがきてる

世間の人が『そんなこと無理じゃない?』って言うような

超わがままな理想を掲げてみようよ!

キャッシーは

旅と遊びを仕事にしたいと最近強く思ってた

それを現実にしてるひとたちもいるけど

そのどれでもないonly oneの自分らしい生き方働き方がしたい

そう思ってたら、いろんな事情が整って

夫婦で旅人になるという選択肢が生まれた(笑)

まさかの展開だった

年内決行!(笑)

そのためにクリアするべき課題もあるけど

そんなのどうってことないと思ってる

できないことなんてないから

そう!この全く根拠のない自信が大事!(笑)

信頼できるパートナーと最高の人生の冒険ができるなんて

キャッシー的にはワクワクがとまらない!

過去世で二人は遊牧民だったことがあって

その続きを消化するために

今世で出会って

これからやっと実行できるんだなぁって思う

みなさんも、ぜひぜひ今回生まれてきた目的を

喜びで実感できるような人生を歩いてほしいな

それにはやっぱり自分を知ること

全ては必然

そこに至るまでの必要なプロセス

それを苦ではなく喜にするためには

自分が楽しいと思うことを選び続けること

それだけなんです

キャッシーは自遊人コンサルをやりたいな

幸せな自遊人を増やしたい!

そのために必要な情報は知ってる限り全部伝えたい

幸せな自遊人になりたい人はぜひメッセージください!










  
  • LINEで送る


Posted by キャッシー at 13:28Comments(0)人生の創り方