2017年02月25日

義務感との融合

最近、宇宙の波にうまく乗れてるキャッシーです!(笑)

宇宙の波の乗るコツは

自分の願望をごり押ししないこと(笑)

期待しないこと

フラットでいること

かな

自分らしくしていると勝手に宇宙がやってくれます

そこにひょいって乗ればいいの

っていうか

どこ行きなのかもわからないけど

ハイヤーが迎えに来たから乗っちゃったみたいな?

見極めるポイントはワクワク感です

中々そんなことができないってのが

世の常らしいです・・・(笑)


どうもみなさん『ねばならない』症候群っぽいです

自覚してください

それ病気です(笑)

っていうか癖みたいなもんかな

癖は気づいたら治るみたいです


ねばならない=義務感

基本、義務でやらねばならないことなんかないんです

自分が義務だと思い込んで

勝手に文句言いながら

あるいはそんな自分に酔いしれながら

やってるだけです

自分がしなかったら別の人がそれをしてくれます

自分が無理して頑張ってすることはないのです

そういうもんです

そんなこと言ったって、じゃあ親は誰がみるの?とか

家事は誰がやるの?とか

まぁ、いろいろとありますわな

その中でもそこから抜け出す方法はいくつかあるけど

それでも自分がやらなきゃ・・・

と思ってそれをするならば

どうやったら少しでもそれを楽しんでできるかを

考えてみましょう!

自由に自分らしく生きるポイントは

いかに自分を喜ばすかということを

いつも意識するっていうことなの

だからしなくてもいいものを

自分はそれをするって選ぶんなら

どうやって楽しむかを考える

それができたらずべてがひっくり返ります

ぜひトライしてみてくださいね





  
  • LINEで送る


Posted by キャッシー at 16:07Comments(0)宇宙の法則

2017年02月13日

受け入れる

受け入れると楽になるよとか

よく言われるかと思うんだけど

そんなの受け入れられなーい!とか

絶対無理!とか(笑)みんな言うよね

実際無理だよね(笑)

でもね

受け入れるってどういうことかっていうと

それは自分が自分らしく生きるために

必要だからそうなってるんだってことを

知ることなのかな?

全ては自分が自分になるためのプロセス

幼児まではちゃんとそのままの自分だったはず

なのに

段々いろんな価値観を刷り込まれ

一度自分じゃなくなるようになっていて

(だって、そうなった方が自分に戻った感、満載でしょ?笑)

いろんなことを通して

あ、自分って本当はこうだったんだ

本当はこういうことがしたかったんだって

気づき始めるんだよね


例えば

なんでこうなるんだろうとか

こうしたいのにそうならないとか

結婚したいのにできないとか

子どもがほしいのにできないとか

仕事が見つからないとか

受験で落ちるとか

リストラされるとか

旦那がこうとかどうとか・・・

あるでしょ?人それぞれに

それってめっちゃギフトだから!

自分が小さな頭で考える人生じゃなくて

本来生きるべき人生へと導くためのギフト!

そうならない方がいいからそうなってない

そういう自分が思う嫌なことっていうのは

そのことがあったからこういう思考になったとか

こういう行動に導かれたとか

必ずそれがきっかけで本来の自分の生き方に

導かれているはずなの

世間でいうところの、引き寄せの法則で夢を現実に!

っていうのは間違いではないけど

その根本は足りないと思うことが動機になってるところがちょっとね

お金がないのは今はない方がいいからそうなってるし

結婚できないのも子供ができないのも

今はその方がいいからそうなってるだけ

でも

絶対セレブになるはず!とか(笑)

めっちゃ素敵な人と結婚するはず!とか

根拠のない自信を持つことはすごく大事

受け入れるっていうことは

『あぁ、今はそうならない方がいいからそうなってないんだ』

くらいに思ってお気楽でいることなの

その代わりもう一方では宇宙を(自分を)信じて待つ

前回のブログでも書いたように

時があるからね

キャッシーの場合は

義父との波動が合わなくて

そのおかげでひとりの自由を手に入れて

本来の生き方へと徐々にシフトしつつある

義父様様なんだよね

職場の環境がしっくりこない人は

次へ行く時期じゃないかな?

何か違和感を感じる時は

ステージチェンジの時かもしれないよ!

人を責めるのはやめて

そのおかげで気づけることがないか

視点を変えてみてみよう!








  
  • LINEで送る


Posted by キャッシー at 14:53Comments(0)宇宙の法則

2017年02月11日

時の問題

今年に入ってから

ものすごいスピードで

自分のミッションに近づきつつあるのを

実感しているキャッシーです!

それで

やっぱり『時』なんだなぁと

『時』の法則はあまり知られていないけど

とっても大事なの

例えば日常でいうと

信号待ち

これは宇宙から見て

ベストな時間に着けるように

時間の帳尻合わせをさせられてるわけ

だからイライラする必要なんて全くないのだ

自分が考えるベストなタイミングじゃなくて

大いなる宇宙からみての最善の段取りというものが

あるわけなのです

これをもっと大きく人生でみてみると

誰かと出会う時期や

何かを始める時期や

何かをやめる時期や

全てにおいてほぼ正確に段取りされちゃってます

だから

焦って行動すると大抵うまくいかない

『時を待つ』ということがすごく大事

自分がやりたいことの『時』がきてるかどうかは

物事がトントン拍子に進むかどうかで判断して

何かをしようとして

電話がすぐつながるとか

返事がすぐくるとか

何の支障もなく進んでいくことは

『時』がきているというか

その方向で!っていう合図

逆に

ネットで何かを申し込み(買うとか)しようとしたら

途中で画面がかたまるとか

うまくログインできないとか

何か支障があるようなことは

それはやめときましょう!っていう合図

どこかへ行こうとした時や何かをしようとした時に

今はだめだよっていう時は

絶対止められます(笑)

そういう時は素直にやめた方が自分のためですよぉ!

こんな風に『時』を意識して過ごすと

やたらめったらイライラしなくなります

宇宙を信じて楽に生きましょう!






  
  • LINEで送る


Posted by キャッシー at 20:36Comments(0)宇宙の法則