2017年11月08日
愛してるのチカラ
日本人は日常的に『愛してる』なんて言わないけど
外国の人は友達にも子供にもパートナーにも
日常的に使うよね
多分『愛してる』の定義が違うのかもしれない
ホオポノポノのヒューレン博士の言葉に
『草も花も石も樹も虫も動物も人も机やいすや家までも、
全てのものは愛してるって言われるためだけに存在している』
っていう内容の言葉があるの
植物や花はそうだって知ってたけれども
モノもそうなんだって!
自分たちもそうなんだね
すごいねー!
そして『愛してる』っていう言葉は
そのものの本来の良さを引き出すことができるんだって!
すごいよねー!
モノが壊れた時
『なんだ!こんちくしょー!』なんて
たたいたりしてない?(笑)
昔に人はよくTVとかたたいてたよね(笑)
ペンにも消しゴムにも『愛してる』って言ってみよう!
その対象との関係もクリアになっていくみたいだよ
新しい家を探してる人は
今の家に『愛してる』って言って関係性をクリアにしてみよう!
なんてったって自分がクリアになっちゃうんだから嬉しいよね
クリアになると本来の自分と繋がれるから
物事がスムーズに流れるよ♪
外国の人は友達にも子供にもパートナーにも
日常的に使うよね
多分『愛してる』の定義が違うのかもしれない
ホオポノポノのヒューレン博士の言葉に
『草も花も石も樹も虫も動物も人も机やいすや家までも、
全てのものは愛してるって言われるためだけに存在している』
っていう内容の言葉があるの
植物や花はそうだって知ってたけれども
モノもそうなんだって!
自分たちもそうなんだね
すごいねー!
そして『愛してる』っていう言葉は
そのものの本来の良さを引き出すことができるんだって!
すごいよねー!
モノが壊れた時
『なんだ!こんちくしょー!』なんて
たたいたりしてない?(笑)
昔に人はよくTVとかたたいてたよね(笑)
ペンにも消しゴムにも『愛してる』って言ってみよう!
その対象との関係もクリアになっていくみたいだよ
新しい家を探してる人は
今の家に『愛してる』って言って関係性をクリアにしてみよう!
なんてったって自分がクリアになっちゃうんだから嬉しいよね
クリアになると本来の自分と繋がれるから
物事がスムーズに流れるよ♪

Posted by キャッシー at 21:58│Comments(0)
│宇宙の法則