少し前に、身体編を書いたんだけど
http://lightworker.naganoblog.jp/e1989790.html

今回は物質依存編

甘いものがやめられないとか

いろんなものを食べ過ぎるとか

物を買いすぎるとか

そういうものってココロのチェックしましょう!

っていうメッセージです

ストレスがたまったり、心が満たされないと感じる時

物欲とか食欲に翻弄されるのだょね

だって、あれでしょ?

食べても食べても、買っても買っても

満たされないでしょ?(笑)

太るか部屋の中が散らかるかでしょ?(笑)

これも立派な依存症ですょ~

じゃ、どうしたらいいのか?

簡単です!

楽しく生きてください(笑)

だって食べることが楽しいんだもんとか

雑貨集めるの好きなんだもんとか

反撃~!!!!!????(笑)

それでも、コツはいいものを少し・・・です

満たされていないと感じる穴を埋めるためのものを

手にするために使うためのお金を

やりたくない仕事によってストレスのおまけ付きで手に入れる

マイナスのスパイラルの始まり~!

そして本当にやりたいことができなくてモヤモヤする

この連鎖をいつまで続けますか?

満たされない何か・・・この穴をうめてくれぇ!っていって

物でうめようとしても埋まらないの

『自動穴埋め気』ってのが自分の中にあるからね

それは好きなことを自分にさせてあげればいいの

そうすると勝手に穴は埋まっていくの

好きなことがわからない人は

『やりたくないことをやらなくってもいいよ』って自分に許してあげる

みんな自分に厳しすぎるのかもね

こんなことしてたらダメだとか

こうしなくちゃダメだとか

ダメだしばっかりされたらどーなる?

そりゃやる気もなくすでしょ イライラもするでしょ 食べまくるでしょ(笑)

好きなことしてる時ってめっちゃ観音様みたいじゃない?(笑)

心が落ち着くと物にも依存しなくなるよ

必要なものは入ってくるし買わなくてもいっかってなる

そうすると、必要以上に稼がなきゃっていう気持ちもなくなる

万々歳!

心が平和になりますように・・・






依存しない・物編~あなたは全て持っている~



  • LINEで送る

同じカテゴリー(宇宙の法則)の記事画像
本来の自分って?
奪う人?与える人?
あなたの使命は?
ずっと楽しく生きる方法
パートナーシップ
どっちの「ありがとう」が多い?
同じカテゴリー(宇宙の法則)の記事
 本来の自分って? (2019-11-07 20:31)
 奪う人?与える人? (2019-07-17 16:26)
 あなたの使命は? (2019-06-18 16:33)
 ずっと楽しく生きる方法 (2019-05-19 13:54)
 パートナーシップ (2019-02-28 14:07)
 どっちの「ありがとう」が多い? (2019-02-17 11:15)

Posted by キャッシー at 10:58│Comments(0)宇宙の法則
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。